いろんな色があって、考えながら遊ぶことができるマグビルドはどこに売っているのでしょうか?子供用品がたくさん売っている、西松屋やトイザらスの他にコストコやヨドバシカメラなどの店舗も調査してみました。
子どもには笑顔で遊んでいてほしいと思っている人はぜひ、参考にしてみてください。
この記事の結論は…
子どもの思考力を育むことができるマグビルドは実店舗での販売はなく、ネット通販のみの販売ということがわかりました。
3歳以上の子どもなら安全性の面も安心して遊ぶことができるので、プレゼントとして買ってあげると、とても喜ばれるおもちゃだと思います。
マグビルドにはスロープがついていてボール遊びができる商品もあるそうです。
ネット通販で買える人気の商品3選についても紹介していきます。
マグビルドはどこで買える?販売店まとめ
マグビルドをプレゼントされた子どもの目はきっと輝くとおもうので、売っている店舗を調査した結果を一覧にまとめてみました。
店舗名 | 取扱い |
---|---|
楽天市場 | 〇取扱いあり |
Amazon(アマゾン) | 〇取扱いあり |
Yahoo!ショッピング | 〇取扱いあり |
au PAY マーケット | 〇取扱いあり |
Qoo10 | 〇取扱いあり |
家電量販店(ヤマダ電機・コジマ・ヨドバシカメラ・ビックカメラ) | ×取扱いなし |
トイザらス | ×取扱いなし |
イオン | ×取扱いなし |
西松屋 | ×取扱いなし |
赤ちゃん本舗 | ×取扱いなし |
コストコ | ×取扱いなし |
一覧を見る限り、実店舗での取扱いはないようです。
いくつかの店舗について、もう少し詳しく紹介していきます。
西松屋
子ども用の服やおもちゃがたくさん売っている西松屋なら、取扱いがあると思いましたが、残念ながら販売はされていませんでした。
しかし、似たような積み木のおもちゃなら売っている店舗もあるようなので、子供服を買いに行ったついでに見てみるのも良いですね。
コストコ
食材や日用品だけではなく、子供のおもちゃも売っているコストコでなら売っていると思いましたが、残念ながらコストコにも取扱いはありませんでした。
しかし、子供が喜びそうなおもちゃがたくさん売っていたので、プレゼント選びの参考として、1度見に行ってみるのもありだと思います。
ヨドバシカメラ
電化製品だけじゃなく、クッションやおもちゃも売っているヨドバシカメラなら、売っていると思いましたが、残念ながら取扱いはありませんでした。
売っているおもちゃも5歳以上が対象年齢の商品が多いように感じたので、マグビルドのような小さい子どもでも遊べるおもちゃを探している人は、他をあたってみると良いと思います。
トイザらス
子供向けの商品がたくさん売っているトイザらスなら取扱いがあると思いましたが、残念ながら販売されていませんでした。類似品のようなおもちゃは数個あったので、子どもへのプレゼントを探している人は、参考に見に行ってみると良いと思います。
ネット通販で人気のマグビルド3選
ネット通販のみでしか買うことのできないマグビルドですが、検索をかけてみるとたくさんの種類が出てきたので、中でもおすすめな商品を3つ紹介します。
人気①十人十色の遊び方ができるマグビルド【ベーシックセット】
人気②カラーバリエーションが豊富なマグビルド【カラーズ】
人気③ボール遊びもできるマグビルド【スローププラス】
人気①十人十色の遊び方ができるマグビルド【ベーシックセット】
一番シンプルなマグビルドですが、光を一番反射させるようにしたり、新しいパーツが増えるなど改良に力を入れている商品でもあります。
箱のデザインも、子供でも片付けやすいボックスタイプになっているので、別途でおもちゃ箱を買う必要もありません。しっかりしている素材で作られているので、雑に扱ってしまっても壊れにくいのが安心ですね。
人気②カラーバリエーションが豊富なマグビルド【カラーズ】
色が明るすぎないので、子供の作った大作をインテリアとしても飾っておけるマグビルドです。
色についてさらに知ることができるブックレットがついているので、色の仕組みを知ることができ、さらに楽しく遊ぶことができます。
ピース量は130ピースもあるので、子供もきっと満足してくれる商品です。
人気③ボール遊びもできるマグビルド【スローププラス】
スローププラスセットも人気の一つです。
ボール遊びが一緒にできるので、外があいにくの天気で外に遊びに行けない子どもが拗ねることなく、家の中で楽しく遊ぶことができます。
すでにマグビルドを持っていても買い足してあげることで、遊びの幅を広げることができます。
マグビルドのよくある質問
マグビルドのよくある質問をまとめてみました。
- Qマグビルドにはどんな効果があるの?
- A
マグビルドは半透明なブロックにマグネットがついているので、ブロック同士がくっつくことで形を作ろうとする思考力が生まれます。さらに、赤と青を重ねると、紫になるなどの色に関係した知識がつくことや色彩感覚を養える効果があります。
- Qマグビルドは何歳の子供に適してる?
- A
3歳以上の子どもであれば、ブロックの形や色を正しく判断して、ある程度安全に遊ぶことができます。4歳から5歳になれば、一人で遊ぶことや、他のおもちゃと組み合わせて自由自在に遊ぶことができるので、子供が持つ想像力を最大限に活かすことができます。
まとめ
今回は「マグビルドはどこで買える?西松屋・ヨドバシ・コストコやトイザらスも調査」についてご紹介しました。
子どもが喜んで遊べるマグビルドは、西松屋などの実店舗では取扱いがなく、ネット通販のみでの取扱いということがわかりました。
3歳以上から遊べるおもちゃで、歳を重ねていくごとに遊び方も変わってくると思うので、子供の成長を実感できるおもちゃでもあります。
日々、頑張っている子どもや誕生日の子どもへのプレゼントにおすすめです。