デジタルカメラが主流になった現代でも人気を博している、チェキのフィルムはどこで売ってるのでしょうか。この記事ではチェキフィルムの売ってる場所を、ケーズデンキなどの家電量販店からコンビニやホームセンターなどまで調査してまとめました。
チェキで写真を撮りたいけど、フィルムが…という経験がある方は、ご覧ください。
この記事の結論は…
・チェキフィルムは家電量販店はもちろんホームセンターなど様々なお店で買える!
・ネット通販を使えば、大量購入も可能
記事の後半ではチェキフィルムの扱い方についてのQ&Aをまとめましたので、実際に使う時には参考にしてみてくださいね。
チェキフィルムはどこで売ってる?販売店まとめ
まずはチェキフィルムはどこで売っているのか、販売店を業態別にまとめました。ざっくりとご覧ください。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| 通販サイト(楽天・アマゾンなど) | 〇取扱いあり |
| 家電量販店(ケーズデンキ・ヨドバシなど) | 〇取扱いあり |
| 写真のプリントショップ・写真館(カメラのキタムラ・スタジオマリオなど) | 〇取扱いあり(一部) |
| バラエティショップ(ドンキ・ハンズなど) | 〇取扱いあり(一部) |
| ホームセンター(コーナン・コメリなど) | 〇取扱いあり(一部) |
| CDショップ(タワレコ・TSUTAYAなど) | 〇取扱いあり(一部) |
| スーパー(イオン・イトーヨーカ堂など) | 〇取扱いあり(一部) |
| テーマパーク | 〇取扱いあり(ごく一部) |
| コンビニ(セブンイレブン・ファミマなど) | ×取扱いなし |
| 100均(ダイソー・seriaなど) | ×取扱いなし |
家電量販店で売ってる?
家電量販店の多くでは、チェキフィルムの取り扱われています。ただし品薄状態になっており、取り寄せになったという口コミもあるようです。特に繁華街周辺のお店であれば、アイドルやバンドマン関係者などが大量購入している可能性があるかもしれませんね。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| ケーズデンキ | 〇取扱いあり |
| ヨドバシカメラ | 〇取扱いあり |
| ビックカメラ | 〇取扱いあり |
| EDION | 〇取扱いあり |
| JOSHIN | 〇取扱いあり |
| ヤマダ電機 | 〇取扱いあり |
写真のプリントショップ・写真館で売ってる?
写真をプリントするショップや写真館の一部で、チェキフィルムが買える可能性は比較的高いでしょう。ただし品薄状態のこともあり、個人経営の写真館が穴場だという口コミも見られました。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| カメラのキタムラ | 〇取扱いあり |
| コイデカメラ | 〇取扱いあり |
| カメラのナニワ | 〇取扱いあり |
| パレットプラザ | 〇取扱いあり |
| スタジオマリオ | 〇取扱いあり |
| スタジオアリス | ×取扱いなし |
バラエティショップで売ってる?
ドンキをはじめとするバラエティショップでは、チェキフィルムが取り扱われています。ただし品薄状態になりやすく、ドンキでは店によっては購入できる数の制限があるという口コミも見られました。
品薄なためか店頭受け取りサービスのあるLOFTやハンズでも、オンライン購入の検索結果には上がりませんでした。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| ドン・キホーテ | 〇取扱いあり |
| LOFT | 〇取扱いあり |
| ハンズ | 〇取扱いあり |
| PLAZA | ×取扱いなし |
ホームセンターで売ってる?
ホームセンターの一部では、チェキフィルムが売られていることがあります。ただし家電量販店に比べて、1店舗あたりの在庫数が少ない可能性が高いでしょう。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| コーナン | 〇取扱いあり |
| コメリ | ×取扱いなし |
| NAFCO | ×取扱いなし |
CDショップで売ってる?
CDショップの一部で、チェキフィルムを買ったという口コミが見受けられます。アイドルやアーティストのイベントが開催されるからか、チェキ本体を売っているという店舗による宣伝もありました。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| タワーレコード | 〇取扱いあり |
| TSUTAYA | 〇取扱いあり |
| HMV | ×取扱いなし |
| ディスクユニオン | ×取扱いなし |
| 新星堂 | ×取扱いなし |
スーパーで売ってる?
チェキフィルムを売ってるという情報が見られた大型スーパーは、イオンのみでした。ただし写真のプリントショップがテナントとして入っている場合、チェキのフィルムが買える可能性は高くなります。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| イオン | 〇取扱いあり |
| イトーヨーカ堂 | ×取扱いなし |
| ライフ | ×取扱いなし |
| 西友 | ×取扱いなし |
テーマパークで売ってる?
テーマパークの敷地内でチェキフィルムを売ってるという情報は、USJのみとかなり限定的でした。かつてはオリジナルデザインのものが販売されており、今は廃盤になっているというケースもあるようです。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| ユニバーサルスタジオジャパン | 〇取扱いあり |
| 東京ディズニーリゾート | 〇取扱いあり |
| サンリオピューロランド | 〇取扱いあり |
| レゴランド | ×取扱いなし |
| ハウステンボス | ×取扱いなし |
| パルケエスパーニャ | ×取扱いなし |
コンビニで売ってる?
ファミマやセブンイレブンなどのコンビニで、チェキフィルムを売ってるという情報はありませんでした。普段の買い物をコンビニで済ませているという方は、ネット通販のコンビニ受け取りを利用すると良いでしょう。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| ファミリーマート | ×取扱いなし |
| セブンイレブン | ×取扱いなし |
| ローソン | ×取扱いなし |
100均で売ってる?
ダイソーやseriaといった100均で、チェキフィルムを売ってるという情報はありませんでした。1枚の単価が100円程度になると考えると、無理もないのかもしれませんね。
| 店舗名 | 取扱い |
|---|---|
| ダイソー | ×取扱いなし |
| seria | ×取扱いなし |
| ワッツ | ×取扱いなし |
楽天やAmazonのネット通販で買えるチェキフィルム
チェキフィルムを買うのは、やはりネット通販で買うのが最もおすすめです。ネット通販では10枚入りの1箱から100枚以上の購入も簡単にできるため、大変楽になりますね。
通販サイトを使うと、ネット上の口コミのようにさまざまなお店をはしごしてフィルムを買いに行くようなことはしなくてよさそうです。そのためチェキで旅行やイベントの思い出を残したいという方には、もってこいの買い方といえるでしょう。
チェキフィルムのよくある質問
ここまでチェキフィルムがどこで売られているかをみてきましたが、まだまだ疑問の残る方がいらっしゃることでしょう。ここではチェキフィルムに関するよくある質問をまとめましたので、購入の参考にしてみてください。
- Qチェキフィルムは1パック何枚入り?
- A
チェキ本体には10枚フィルムが入るため、1パック10枚入りとなっています。また店頭や通販では、10枚1箱もしくは20枚1箱の単位で販売されているでしょう。
ところでチェキ本体にフィルムをセットすると残り枚数がわかる仕様になっていますが、撮影に失敗することもあります。そのため予定より多めにフィルムを用意しておくのが、チェキで思い出を残すためには肝心だといわれています。
- Qチェキフィルムは1回開けたらどうなる?
- A
チェキフィルムを一度開封してしまうと、感光が始まってしまいます。そのためパック開封後はすぐにフィルムを本体にセットし、撮影完了までフィルムをチェキ本体から出さないようにするのが美しく撮影するためのポイントです。
また後日使うのに誤って開封してしまった場合、すぐに光が入らない状態なるように密閉し、冷暗所で保存すると光の影響をおさえられるでしょう。ただし冷えたフィルムを使うと本体の故障の原因になるので、使う際は常温になじませましょう。
まとめ
今回は「チェキフィルムはどこで売ってる?コンビニやホームセンターとケーズデンキも調査」についてご紹介しました。チェキフィルムは、ケーズデンキなどの家電量販店からホームセンターまでかなり多くのタイプの店舗で買えるでしょう。
実店舗では在庫が切れていたり購入制限があったりすることもありますが、ネット通販を使えばそのような心配はほとんどありません。そのためチェキフィルムが大量に必要になった場合でも、安心ですね。
チェキフィルムの取り扱い方についてもご紹介しましたので、世界にたった一枚、再現ができない写真が撮れるチェキをぜひ手軽に試してみてはいかがでしょうか。
